ちょっと前のわたしたち

【No.369】9月2日 Taka * 【No.370】9月16日 Meche

No.370

9月16日 Meche(京都)

甘いものは好きですか?

 お酒を飲みながら甘いものを食べるのが大好きな私に、友達からの甘~いお誘い。
「神戸にワインを飲みながらケーキが食べられるお店があるんだけど、行く?」

 それがきっかけで、なぜかそのケーキ屋さんとお仕事をすることになったのが春。 毎月美味しいスイーツを食べ、その秘密をパティシエに教えてもらい、その魅力を紹介する。 趣味と実益を兼ねた、夢のようなお仕事。

 そして秋を向かえる頃、今までフランスとイタリアのスィーツの話しがでていたパティシエの口から、初めてスペインの名が...

 スペインのスィーツはイマイチなんだけどな...と思ってたら、それは素材の話だった。  「ヨーロッパの栗は美味しいんですよ。 水分が多いのに弾力があって、なのにホロッと口の中で砕ける。 特にスペインの栗は美味しくて、マロングラッセは最高です!本当に美味しい!」

 そう、スペインの栗は美味しかった。学生だった私は、学校からの帰りほとんど毎日焼き栗を買った。 あんなにスペインの栗が好きだったのに、あんなにたくさん食べたのに、知らなかった... マロングラッセがあったなんて...

 そして、あの最高に美味しいケーキを作り出すパティシエが、そのマロングラッセを最高だと言っている...

 実は10月にパリへ行く友人に“フォションのマロングラッセ”を買ってきてくれるようお願いしているんです... なのに今、あのフォションがかすんでいます...

 あぁ...知らなければ良かった、スペインのマロングラッセなんて...

No.369

9月2日 Taka(東京)

年はあっという間に夏が過ぎ、もう9月。 夏らしい遊びもあまりしなかったなぁ~と振り返ってみては、時の流れの速さにいまさらながら驚くばかり。

 そうだそうだ、6月には1人でスペインに行ったんだった。 初めてのバスクで食べたありとあらゆるピンチョスや、バカラオ料理は、もう感激。 美味しすぎて朝から晩まで自分でもびっくりするほどハシゴしまくりでした。

 ああ、また行きたい!と思わせてくれたのは、料理の美味しさ、景観の良さだけではなく、バスクの人たちが想像以上にあったかくて、人懐っこくて、親切だったから。

 この旅行のときに、仕事のため東京で留守番をしていた夫も、土産話や写真を前に、まだ観ぬスペインへと想いを馳せるようになったようです。

 「9月なら休みがとれそうだけど、スペイン行く?」
8月の終わり、夫がそう言ってきたのです。 こんなチャンスは滅多にないが、6月の豪遊でまだ懐が寒い私。 しかも8月には鹿児んまにも2人で帰省したし、で、ますます寒くなっているのだ~。

 「うーん、その休みを貯金して来年の春に行こうよ」
とは言ったものの、来年の春に休みがとれるなんて確約はない。 そこで旅行会社に電話してとりあえず航空券なんぞを調べてみたら。 どっひゃ~。

 「ブリティッシュで47万円? なんなんですか、それは? 2人分じゃないですよね」
と思わず叫んでしまいました。 なんと、行きはかろうじてエコノミー席を確保できても、帰りがとれないからビジネスになるという。

 他の代理店などにも電話したが、安い航空券で22万円ぐらいだった。 どうやら今年は秋にもGWがあるから、この時期も旅行に出かける人が多いらしい。 当然、安い格安の席から売れていくから、高い席しか残っていないというわけだ。

 「沖縄に行こう! 離島巡りでもしようよ!」
というわけで、数日後に沖縄へと出かけることにした私たち。 前に、沖縄の風はアンダルーの田舎町に吹く風に似ていると思った。 久しぶりに沖縄のミュージシャン"Diamantes"(ディアマンテス)でも聴きながらドライブを楽しむことにしよう。

 

ちょっと前のわたしたち

2010年2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年1月

2009年2009年12月2009年11月2009年10月2009年9月2009年8月2009年7月2009年6月2009年4月2009年3月2009年2月2009年1月

2008年2008年12月2008年11月2008年10月2008年9月2008年8月2008年7月2008年6月2008年5月2008年4月2008年3月2008年2月2008年1月

2007年2007年12月2007年11月2007年10月2007年9月2007年8月2007年7月2007年6月2007年5月2007年4月2007年3月2007年2月2007年1月

トップに戻る

 

 

e-mail address: info@arrobaspain.com
Copyright (c) 2000-2016@Spain all rights reserved.