レポート担当:Maki / 写真提供:清水理惠
|
||
@Spainメーリングリスト(以下ML)メンバー有志により、2001年12月に東京でスペイン写真展が開催されました。Salapipas(サラピパス)とは、その写真展の名前であり、このプロジェクトを計画・運営した事務局の名前でもあります。 サラピパス結成秘話や写真展開催までの道程、今後の活動予定までを密着レポートしてみました。 |
■ことの発端 ■サラピパス発足 ■資金繰り ■会場探し ■写真一般公募 ■カタログCDR作成に向けて ■ハガキ・チラシ ■直前準備 ■写真展当日 ■サラピパスその後(ミニサラピパス展、銀盤プロジェクト) |
■ ことの発端 |
そんな盛り上がりの中で、一意見がMLに流れた。いっそのこと、撮りためたそれぞれの自慢の1枚、秘蔵の1枚、思い出の1枚を出し合って、スペイン写真展を開こうではないか!これだけの多彩なメンバーのこと、みんなそれぞれ素晴らしい写真を持っているに違いない。それを眠らせておくなんてもったいない! |
■ サラピパス発足 | |
2001年2月3日。東京在住のメンバーを中心に第1回目の会議が行われた。 また、こんなこだわり派ばかりのメンバーが考えたサラピパス写真展のコンセプトは、写真以外にもスペインらしさをふんだんに盛り込んで、スペインの空気が感じられるような楽しいイベントにしたい、そして、見に来てくれたお客さんにもスペインを好きになってもらいたい!という欲張りなものだった。 ・・・しかし、そんな写真展を実現させるためには、課題は山積み。 |
■ 資金繰り |
まずはこの資金調達手段として、「サラピパス株」の形をとり、出展者を中心に出資を募り、会場予約の前金とすることになった。そして、写真展出展作品を広く一般公募し、メンバーを含めて出展者から一律で出展料を徴収。開催費用、特に展示に伴う写真加工料などに充てることになった。 |
■ 会場探し | |
この写真展にふさわしい所で、踊って歌って、食べて騒げる場所・・・そんな会場を、なるべくお金がかからないように探さなくてはならない。都内のレンタルスペースを調査し、いくつかの候補もあがり、いざ決定投票という直前に飛び込んできた一情報。それが今回の会場となった原宿のギャラリー・ハセガワだ。 |
■ 写真一般公募 |
|
■ カタログCDR作成に向けて | |
写真展のカタログとして、出展写真やコメントなどを収録したCD-ROMを作り、希望者には当日販売することになった。CDRというのが、いかにもインターネットのネットワークから生まれたサラピパスらしい。紙面と違って、出展作品以外の自信作も多数盛り込むことができる。しかし、ただ画像が入っているだけのCDRと思ってはいけない。こだわり派サラピパスメンバーの中でも、特にこだわり派なのがメディア班ことカタログ担当。彼らを筆頭に、メンバーは休日には何度も打合わせを重ね、写真展直前には合宿まで行い、見ごたえたっぷりのCDRが完成した。画面いっぱいのヒマワリのページからCDRをスタートすると、そこには数百枚ものスペインの写真が作者別、地域別、そしてランダム展示を選んで鑑賞できるようになっている。出展者の自己紹介やサラピパスの成り立ち、スポンサー紹介なども含めて、たった1枚のCDRによくぞここまで!と驚いてしまう出来栄えだ。、それを実現できるだけの、コンピュータに精通したメンバーであったことも大きなポイントだ。 |
■ ハガキ・チラシ |
「せっかくの写真展、一人でも多くの人に見に来てもらいたい!」ということで、欠かせないのが宣伝用の案内ハガキやチラシ。作成にあたり、まずは写真展にタイトルをつけることになった。ただ「サラピパス写真展」では何の写真展だかわからないし、普通に「スペイン写真展」とするのも、こだわりのサラピパスメンバーにはちょっと納得がいかない。一度知ったらやめられない、不思議な魅力を持った不思議な国、スペイン。「闘牛・フラメンコ・パエージャ」だけではなく、いろいろな表情を持ったスペイン。そんな魔力にとりつかれたメンバーの思いが少しでも伝わって、その案内を手に取った人たちがみな見に来たくなるような、そんなタイトルが必要。 |
■ 直前準備 |
写真展が近づくにつれ、メンバーの準備は多忙を極めた。殆どのメンバーが本業の仕事から帰宅後、もしくはその忙しい合間に準備を進めていた。事務局メーリングには、一日に50通は当然というような莫大な数のメールが連日連夜飛び交い、明け方まで議論が続くことも希ではなかった。11月半ばには、千葉のメンバー宅で合宿も行われた。合宿宅ではコンピュータ精通メンバーの活躍により、5台以上のPCとその周辺機器が家庭内LANによって接続され、CDRカタログ最終仕上げを中心に、チラシの印刷やスキャニング、スケジュール調整など、夜を徹して作業が行われた。 |
■トップページへ | |
|
e-mail address: info@arrobaspain.com